まだまだ楽しめる秋のユングフラウ鉄道/ Jungfrau railways in Autumn

(ユングフラウVIPパスなどのお求めは、当社 スイスショップよりどうぞ)

いよいよ明日から9月で、日本でもちょっと夏の猛暑も収まってきましたが、夏のハイシーズンを過ぎてちょっと落ち着いたこれからのユングフラウもなかなか魅力的です。今年の場合、多くの路線は10/27までサマーシーズンとして運行され、まだまだこれからの秋口も楽しめるのです。

Jungfrau

ユングフラウ鉄道の一番のメインルートに当たるインターラーケンからグリンデルワルドまたはラウターブルンネン、そしてクライネシャイデックを経由してユングフラウヨッホまでの区間は1年中の運行となっています。そしてそれ以外の周辺山々のシーニゲプラッテ、フィルスト、メンリッヘンへの登山鉄道やゴンドラなどは下のようにオンシーズンのみの運行で今年は10/27までの運行となります。なおグリンデルワルド周辺のバスなど(メンリッヘンへの代行バスも含む)は10/13や10/20までの運行で、インターラーケンに近いハーダークルムへのケーブルカーはより長く12/1までの運行予定となっています。ですのでこれからも10月くらいまではまだまだユングフラウの観光は楽しめるのです

jun19
IMAGE: jungfrau.ch

またエリア内乗り放題の人気のユングフラウVIPパスやユングフラウトラベルパスも今シーズンの利用期間は10/27までとなります。特にユングフラウVIPパスは3日間有効の日本のお客様向けの専用商品で、通常のユングフラウヨッホへの往復料金よりも安く利用できるなど、日本からの旅行客にぴったりの商品です。より長い滞在の方はユングフラウトラベルパスを利用するなど、旅行日数に合わせてこれらのパスをお使いになればよりお得にユングフラウが楽しめます。もちろんピークシーズンで多くのお客さんで活気にあふれていている時期も楽しいのですが、その混雑から少し外れたこの9~10月もユングフラウの魅力は十分味わうことはできるでしょう。

2JB

なお書きましたように、ユングフラウヨッホへのメインルートは1年中運行していますし、11月からスキーシーズン前の12/14まではよりお得なローシーズン料金が設定されていますので、11月以降はよりリーズナブルにユングフラウヨッホまでの山岳ルートを周遊することができます。ハイキングなどは少々難しい時期になりますが、通常の観光であればもちろんこの時期でも楽しむことができます。

Jungfraujoch

ユングフラウの観光は夏だけと思わずに、ぜひこれからの秋冬にも楽しんで欲しいと思います。

2BOB鉄道

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

イタリア ローマとミラノ間でフレッチャロッサとイタロが増便でさらに便利に!/Frecciarossa e Italo

(イタリアの列車手配については当社ユーリンクにご依頼下さい)

イタリアの高速列車と言えば代表的なのはフレッチャロッサ(Frecciarossa)とイタロ(Italo)ですが、一番のメインルートのローマとミラノ間でそれぞれが増便され、イタリア内の列車移動がさらに便利になっています。

mil fr+ita

フレッチャロッサは トレンイタリア(もともとの国鉄)が運行していますが、6月からさらに便数を増やし、大体このローマ/ミラノ間を、5時台から21時台まで1時間に3便から最大4便程度運行しています。その内の3~4便の内の2便はノンストップかまたはボローニャのみ停車の速達タイプで、ローマテルミニ駅とミラノ中央駅の間をおよそ3時間(最短2時間55分)で結びます。

FR1000

一方のイタロは、新規参入したNTV社による運行で、フレッチャロッサほどではないですが、最近1日片道2便ずつを増便し、およそ1時間あたり2便の運行となっています。その中で同様の速達タイプが1便で、こちらも両都市間をほぼ3時間で結びます。

italo

以前にはこの区間は4時間以上かかっていたことを思うと、はるかに便利になった感はあります。この所要時間であれば空港に行ってセキュリティチェックを受けて飛行機に乗るよりも、多くの人はこうした高速列車の利用を選ぶでしょう。また合わせると10分おき程度に運行していますので、時間もよりフレキシブルに選ぶことができます。

F1000

また料金的にもノーマル料金(1等¥18000程度、2等¥13000程度)とさほど高くないですし、さらに両者の競争のおかげで早めの予約や空いている便の場合ならかなり安い料金での利用も可能です。またサービス面でもそれぞれ新型車両(FR1000、AGVなど)が投入され、また特等クラスなども含めた4クラスからお好きなクラスを選択でき、とても快適な移動を楽しめます。

ITALO INSIDE

ぜひこうしたイタリア内での移動には便利で快適そしてお得な、こうしたフレッチャロッサやイタロなどの高速列車をご利用下さい。

ROM TER

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

イギリス 新型車両「AZUMA」が今月よりロンドン/エジンバラ間で運行開始中/ AZUMA runs London-Edinburgh

(イギリスのブリットレイルパスなどについては当社ユーリンクHPよりお求め下さい)

以前にご案内しましたように、5月から日本の新型車両の「AZUMA」がイギリスの主要幹線の東海岸線で運転を開始していますが、ついに今月1日より、その代表区間で日本からの利用客も多いロンドン/エジンバラ間でも運転をスタートしました。

azuma
IMAGE:lner.co.uk

このAZUMAは名前のように、日本の日立製作所によって開発された車両で、以前よりロンドンから西方面のグレートウエスタン社のバースやブリストルなどの路線では導入が進められていて、見かけることも多くなっていますが、今回はLNER社が運行する、イギリスの代表的なルートのロンドン/エジンバラ線にお目見えとなりました。なおネーミングの「AZUMA」は東海岸線を走るところからこの名前が付けられています。

EDI

鉄道発祥国でもあるイギリスは、ユーロスターこそ乗り入れているものの、国内路線ではフランスのTGVやドイツのICEといった周辺諸国のような列車の高速化からはやや取り残されてきました。同じ主要路線の西海岸線(ロンドン/マンチェスター/グラスゴー間など)ではイタリアのペンドリーノ車両を導入してそれなりの近代化を進めてきましたが、多くの路線ではいまだに20年以上前の旧型の車両等が多く使用されています。この状況を日々変えていってるのがこの「AZUMA」とも言えるでしょう。AZUMAは従来車両よりも室内スペースが拡大され、静粛性もアップし、WIFIなどの車内設備も改良されるなど、より快適な利用が可能となっています。また今後は向上した走行性能を生かして、この東海岸線のスピードアップも予定されています。

UK AZUMA

これからイギリス内での列車利用がさらに便利で快適になっていきそうです。ちなみにペンドリーノ車両を導入している西海岸線はそのつながりもあってか、今年の12月より現在のヴァージントレインズに変わって、トレンイタリア系の会社(FIRST TRENITALIA)が新たに運行を担当することのことです。今後は日本とイタリアがイギリス内の列車をさらに魅力的な方向に引っ張っていくのかもしれません。

Virgin

ぜひこれからもイギリスでの移動の際には列車をご利用下さい。その際には東海岸線も西海岸線も含め、列車乗り放題パスのブリットレイルパスやブリットイングランドパスもお勧めです。
(詳細はこちら⇒ブリットレイルパス/イングランドパス)

britlogo sma

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで 

秋も人気のスイス氷河特急!今シーズンの運行は10/13まで/ Glacier Express

(氷河特急は当社ユーリンクよりお求め下さい。)

スイス氷河特急というと、どうしても「夏の乗り物」というイメージがありますが、もちろん運転されるのは夏の時期のみではなく、今シーズンは10/13までが運行期間となっています。ピークから少し外れたこの9~10月は夏の混雑も一段落して、落ち着いて列車旅を楽しむことができるシーズンなのです。

csm_ZF7E5124_6260dd8f7e[1]
image: MGB

下にタイムテーブルを貼りましたように。9月以降も10/13までハイシーズンと同様の運行が続きます。1日4便のうち、2便がツェルマットとサンモリッツ間をフルに運行し、もう1便はツェルマットとクール間を結び、そしてもう1便はサンモリッツとブリーグ間を午後に出発して夜に到着するという新しいスケジュールで運行しています。もちろんツェルマットとサンモリッツの全区間を乗るのが一番楽しめますが、乗車時間も8時間程度とやや長くなりますので、短めに運行する便に乗ったり、途中で下車するなど部分的に利用するのも手かもしれません。

2019tt

また昨シーズンより氷河特急は、利用日によって座席予約料金が3段階になっており、9/16以降の乗車分は少し安い料金で利用できます。この点も秋の氷河特急のアドバンテージと言えるでしょう。夏と違って席の予約も取りやすくなり、よりゆったり利用が可能となります。

Glacier Visp

利用クラスは9~10月も、従来からの1等と2等に加え、今年からサービスが開始されたエクセレンスクラスの3つから選ぶことが可能です。この3クラスの違いはまずは席の配置になります。2等は2+2列の4列配置、1等は1+2列の3列配置、そして「エクセレンスクラス」さらにゆったりした1+1列の2列配置となります。エクセレンスクラスでは全て窓側席となるわけです。

ex class
image: MGB

そしてサービス面では、1等と2等に関してはランチサービス(3コース)はオプションとしてプラス料金なのに対し、エクセレンスクラスでは、よりハイグレードな5コースのランチや各種のドリンクやその他の軽食も初めから料金に含まれており、さらに専用コンシェルジェや情報端末も利用できるなど豪華な内容となっています。その分料金はもちろんかなりの差があり、9/15までのシーズンの場合(当社料金)で、1等と2等は、それぞれ1等または2等乗車券(レイルパス)+座席予約¥6500(ランチ込¥13500)なのに対し、エクセレンスクラスは1等乗車券(レイルパス)+¥55000となります。通常のご旅行でしたら2等または1等で十分に楽しめると思いますが、1つ上の1等ですと優雅な旅行を楽しみたい方はぜひエクセレンスクラスがお勧めです。

glx1
image: MGB

そして10/13の運行終了後、10/14から12/14までは冬季の運休期間になります。この期間中氷河特急は全て運休となりますので、この時期にスイスの鉄道旅行を考えている場合には注意してください。

lunch

ぜひこれからのオータムシーズンもこの魅力いっぱいのスイス氷河特急をご利用ください。

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

ジャーマンレイルパスの7日&10日&15日の20%割引キャンペーンがスタート/ German railpass 20%off campaign

(ジャーマンレイルパスは当社ユーリンクよりお求め下さい。)

8月に入って日本でも35℃を越える猛暑が続いていますが、同時にこの8月からスタートしたのがこのドイツのジャーマンレイルパスのキャンペーンです。

db-bahn

ジャーマンレイルパスのキャンペーンは年に何度か行われるのですが、今回のキャンペーンは比較的長めの日数が対象で、連続タイプとフレキシータイプを含めた全ての7日と10日と15日の料金が通常より20%割引安くなるという内容になります。一般の大人料金(通常料金)だけではなく、2人同行用のツイン料金や25歳までのユースといった割引料金も適用となりさらに20%安くなりますので、なかなか太っ腹なキャンペーンと言えるでしょう。例えば1等7日フレキシーの通常の大人料金は¥50100ですが、このキャンペーンを利用すると¥40100となります。さらに2人同行の場合はツインのキャンペーン料金を使えば1人あたり¥30100となり、ダブルでかなりお得となるわけです。

ICE FRA

ドイツは、高速列車のICEやICなどのネットワークが発達していて国内での列車移動がとても便利ですし、またICEはフランスのTGVなどのように全席予約制ではなくパスのみでも自由席として利用できることもあって、レイルパスがとても使いやすい国と言えます。またドイツの場合は、フランスやイギリスのように首都に一極集中しておらず、フランクフルト、ミュンヘン、ケルン、ベルリンなど主要都市が各地に分散していて、各都市間を移動する機会が多いこともあって、このジャーマンレイルパスは多くの国別のパスの中でも1/2を争う人気のレイルパスとなっています。

FUSSEN RE

またさらにジャーマンレイルパスは、ドイツ内の列車に限らず、ベルギーのブリュッセルとの間のICEやイタリアのベローナやベネチアとの間のEC、さらにドイツとポーランドやチェコとの間のICバスにも利用か可能です。また、人気のロマンティック街道バスの割引(20%)の特典も利用できるなど、魅力が盛りだくさんと言えます。

ICE BRU

なお今回のキャンペーンは、今月末(8/31)までが販売期間で、来月9月末までが利用可能な期間となります。ですので夏休みから9月の連休までの旅行の方にはお勧めです。ただキャンペーン商品のため購入後の変更や取消/払戻などはできませんので、確実に旅行が決まってからのお求めがベターでしょう。

ICE3

なお今年はヨーロッパでも猛暑が何度が襲来していて、フランスやドイツなどでも最高で40度を越える気温となりました。湿度が低いので、日本の暑さとは少し違いますが、これからの旅行の際は天気や気温の予報も良く見ておいた方が安心かもしれません。ぜひこの夏ドイツ旅行にこのジャーマンレイルパスのキャンペーンをご利用ください。

ICE4 NUE

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで