イタリア ローマフィウミチーノ空港とナポリを直結するフレッチャロッサが7月より運行中!/ Frecciarossa Fiumicino & Napoli

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパではややムリヤリながらも脱コロナが進められており、夏の旅行シーズンに合わせて各国で列車についても増便などが行われています。そうした1つがこのローマ空港とナポリ間でのFロッサの運行開始といえるでしょう。

FR rom ap
image: trenitalia.com

ローマのフィウミチーノ空港(レオナルドダビンチ空港)はローマそしてイタリアの玄関にあたる空港で、もちろん鉄道路線も乗り入れています。この空港駅を発着する列車の多くは、ローマテルミニ駅との間を結ぶレオナルドエキスプレスなどの近郊列車ですが、高速列車のフレッチャロッサも以前から1日数本ながらフィレンツェやベネチアとの間で運行しており、そして先月より新たにナポリと間を乗換なしで直結する便が運転をスタートしています。

ROM

この空港とナポリ間の便はスケジュールとしては空港からは9:38発の11:33着、ナポリからは朝5:45発の7: 52着となっています。ナポリ発の便はかなり早朝ですが、フライトの時間に合えばとても便利な便といえるでしょう。それにやはり空港との間で乗換えなしで2時間でアクセスできるというのは大きなメリットです。またフィレンツェやベネチアと空港を結ぶ便も時間が合えばぜひお勧めです。

NAP

なお画像にもある高速車両のフレッチャロッサ1000(ETR400)は最高運転速度350KPHを誇るトレンイタリア(イタリア国鉄にあたる)のフラッグシップ車両になります。イタリアらしいダイナミックなデザインも印象的ですし、もちろん車内の居住性や快適性も優れていますので、イタリア旅行の際はぜひご利用になってください。

FR1000 SIDE

ドイツのフランクフルト空港やまたはフランスパリのシャルルドゴール空港では多くのICEやTGVが発着し、都市を経由しないでそのまま各目的地との移動がスムーズにできるようになっています。さらに今後こうした空港とダイレクトに結ぶ高速列車が増えてくると、イタリアの旅行もより便利になるでしょう。

fr1000

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

フレッチャロッサが4/5よりフランスのパリ/リヨン間での運転をスタート!/Frecciarossa Paris/Lyon

(Fロッサについては当社ユーリンクよりお求め下さい。)

日本では海外からの帰国の際の隔離などの手続が緩和され、徐々に海外旅行への機運も高まってきましたが、そんな中、昨年末からパリ/リヨン/ミラノ間で運転を開始したイタリアの高速列車フレッチャロッサが、今月の5日より、さらにフランス内のパリ/リヨン間のみでの運行もスタートしました。

fr parlys
image: trenitalia.com

このパリ/リヨン間はフランスで初めて高速新線が開通しTGVが運行を開始した区間で、日本の東京と大阪間にあたるようなまさにフランス一番のメインルートとなります。今回運行をスタートしたフレッチャロッサは1日各1便で、これにもともと運行していたパリ/リヨン/ミラノ便を加えて、現在1日あたり各3便がこの区間を運行しています。現時点で便数は少なめですが。今後6月にはもう2便増便されて1日5便となる予定となっています。

LYON

このパリ/リヨン間はTGVが1時間に数便程度とひんぱんに運行していますので、当面はこの区間でTGVの優位は揺るがないでしょうが、フレッチャロッサも所要時間は約2時間とTGVと同程度ですし、車内の快適性は互角かそれ以上ですので、今後はライバル関係ができてくるかもしれません。

FR1000 INSIDE
/>

なおヨーロッパでは国を越えた列車運行の自由化(オープンアクセス化)が進められ、各国の鉄道会社が他の国の運行に参入するケースも増えています。フランス国鉄(SNCF)も出資するイタロはローマ/フィレンツェ/ミラノなどのイタリアの主要路線を運行し、すっかりイタリアの高速列車として定着した感があります。また最近ではスペイン内のマドリッド/バルセロナ間でもともとのスペインの高速列車AVEに対し、フランスTGVが昨年OUIGOとして参入を開始し、さらに今後年内にはこのイタリアのフレッチャロッサがスペインのエアラインと組んで参入する予定となっています。

FR1000 SIDE

今回のパリ/リヨン間もトレンイタリアがフレッチャロッサで殴りこみという感じですが、こうした参入によりヨーロッパ各地で列車間の競争が活発になり、旅行者にメリットがもたらされればと思います。ヨーロッパではすっかりコロナ規制も撤廃が進み、今年の夏は日本からの一般の旅行もそれなりに再開されそうです。その際は皆さんにぜひまたこうした列車旅行を楽しんで欲しいと思います。

PAR LYON

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

イタリアのフレッチャロッサが12月よりミラノ/パリ間の運行を開始中!/ Frecciarossa Milan-Paris

(Fロッサについては当社ユーリンクよりお求め下さい。)

2月も後半に入りましたが、以前から運行が計画されてきたミラノとパリ間のフレッチャロッサがついに昨年の12月から運転をスタートしています。フレッチャロッサはもともとこの区間で2020年の開業が予定されていましたが、コロナなどの関係もあって1年少々遅れての運行開始となりました。

FRPARMIL
image: trenitalia.com

このミラノ⇔パリ間のフレッチャロッサは、途中イタリアのトリノや、フランスのリヨンやシャンベリーなどを経由して1日各2便運行し、パリ/ミラノ間を約6時間半~7時間程度、パリ/トリノを約4時間40分程度、リヨン/ミラノを約4時間20分程度でそれぞれ結びます。この区間には以前よりフランスのTGVが運転されていて、所要時間的には概ね同じくらいか便によってややフレッチャロッサが早いかといったところです。ミラノ/パリ間の所要時間はいずれにしてもやや長めですが、途中の国境付近では山々の車窓風景も楽しめてそれほど退屈はしないように思います。

FR1000NAP

また車両には新型のフレッチャロッサ1000(ETR400)が使用されています。さすがイタリアンデザインといったイメージのダイナミックな外観は文句なくカッコいいと思いますし、また車内は通常の1等(ビジネス)と2等(スタンダード)、特等にあたるエグゼクティブの3クラスとなっていて、快適な移動が楽しめるようになっています。特にエグゼクティブクラスは超ゆったりの1+1列の2列配置になっていて、多少長めの時間の乗車でもリラックスできると思います。(なお下の画像は1+2列配置の1等になります)

FR1000 INSIDE

フランス側(SNCF)のTGVに対してイタリア側(トレンイタリア)は長らく夜行列車(Thello)を運行させてきましたが、この夜行はコロナ禍の昨年に運行が終了となりました。そしてそのリベンジ(?)も含めて、今回トレンイタリアはこの区間にフレッチャロッサで再参入し、TGVとのガチンコの競争をスタートさせたわけです。今後もこのライバル関係から、イタリア/フランス間の列車利用がさらに便利になることを期待しましょう。(ちなみにミラノの発着駅はフレッチャロッサは中央駅で、TGVはポルタガリバルディ駅になります。TGVはややイタリア側から冷たくされているのかもしれませんね)

milan

そろそろヨーロッパではコロナの規制も緩和が進んできました。日本からの一般の旅行がいつ再開されるかはまだ見通しが立ちませんが、旅行ができるようになった際にはぜひまたヨーロッパ内での鉄道旅を楽しんで欲しいと思います。

PAR LYON

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

2021年もありがとうございました!/ 2022 will com soon!

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

2021年ももう残り1週間ほどとなりました。今年も当社を利用いただいた方や当ブログをご覧頂いた方々にはありがとうございました。少々早めではありますが当社の2021年の営業は本日までとなります。今年は昨年に続き、旅行業にとって厳しい年となりました。コロナの流行は収まったりまた急に流行したりとなかなか先が読めませんが、来年前半にはある程度海外旅行も復活することを期待して今後に望みたいと思います。

なお今のところ来年からの新商品や商品の変更などの情報は余り入ってきていないのですが、人気のスイストラベルパス(フレックスも同様)に1月から新しく6日料金が設定されるようですので、今後料金も含め確認できましたらご案内するように致します。

なお新年の当社の営業は連休明けの11日からになります。2022年もぜひ当社ユーリンクと当ブログをよろしくお願いいたします。よいお年をお迎え下さい!

???????????????????????????????

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

フランスやイタリアでTGVなど列車利用でのワクチンパスの提示が義務化/ Vaccine pass in France & Italy

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパでは、国や地域によって感染状況に違いはあるものの、ワクチンが普及したこともあって全体的にどの国でも各種制限の緩和と社会経済活動の回復の方向で進めていて、各鉄道会社も運行の正常化へ向け、増便やサービスの再開を進めています。そんな中でフランスは8月から、イタリアではこの9月から長距離列車の利用の際にそれぞれの「ワクチンパス」(ワクチン証明)の提示が義務付けられました。

TGV MRS

フランスでは自国向けにワクチンの接種情報などが記録された「衛生パス(pass sanitaire/ health pass)」が発行されていて、8/9よりTGVやIntercityなどの長距離列車利用の際にはこの衛生パスの提示が必要となっています。日本など外国からの旅行者用の現地での外国旅行者向けの衛生パスのオンライン上での発行もスタートしていますので、当面これからフランス旅行でTGVなどを利用する方は取得しておくのが安全でしょう。ちなみにTERなど近距離用の列車にはこの衛生パスは必要ありません。

sncf
image: oui.sncf

またイタリアでも同様に自国向けワクチンパスの「グリーンパス」が発行されていて、この9/1からフレッチャロッサやIC、イタロといった長距離列車の利用の際にはこの提示が必要となりました。イタリアに関しては、一応グリーンパスそのものではなくても同等のワクチン証明としての日本のワクチン証明書でも利用可能かとは思いますが、直近で利用の方は一応よく確認するのが安全でしょう。またフランスと同様、ローカル列車などの短距離列車の利用の際には提示は必要ありません。

trenitalia
image: trenitalia.com

こうしたいわゆるワクチンパスポートの活用は、これにより安全性を担保しながら各種の社会活動や経済活動を正常化させるためのポジティブな施策で歓迎すべきことだと思います。近日中に日本のワクチン接種証明もデジタル化されQRコードで表示可能となり、こうしたヨーロッパなどの各国各エリアのワクチンパスと相互利用ができるようになるかと思います。早くヨーロッパを始め海外との渡航が正常化して、以前のように普通に旅行が楽しめる状態に戻って欲しいものです。

FR1000

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

イタリアの高速列車イタロがバーリやトリエステなどへネットワーク拡大中/ Italo operating to Bari & Trieste

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパではワクチンの普及もあって大体どの国でもコロナ感染が収まる傾向になり、それに伴って多くの鉄道会社はこれからの夏のハイシーズンに向け、徐々に列車の運行や各種サービスなどを再開させてきています。そんな中イタリア内の主要都市間を結ぶ高速列車のイタロも先月末からトリエステへの便の運行を開始するなど、そのネットワークを拡大しています。

italo mil

2月には既にローマやミラノ等と人気観光地でもある南イタリアのバーリを結ぶ便の運行をさせており、書きましたように先月末からローマなどと北部の港町であるトリエステ間での運行をスタートしています。なおローマとバーリ間は1日3便ほどの運転で、所要時間が4時間~4時間40分程度となります。またローマとトリエステ間は途中でフィレンツェやベネチア(メストレ)などに停車して、両都市間を5時間50分程度で結びます。加えて今月からは季節運転で、ローマやミラノとアドリア海沿いのリミニ周辺への便も運行をスタートさせています。

italonet
image: italotreno.it

なおイタロは、従来の国鉄(現トレンイタリア)とは別の新規運行会社により運行されている列車で、多くのフレッシュなサービスを実施していますが、座席クラスも特徴的で、通常の2等にあたるスマート(smart)、1等と2等の中間クラス(席は1等でサービスは2等)のコンフォート(confort)、そして1等にあたるプリマ(prima)、さらに特等となるクラブ(club)の4クラスになっています。なお特等クラブはセミ個室の席もあり、食事などのサービスも付きますので、一度利用してみると楽しいと思います。

club

うまく行けば秋頃には日本からの海外旅行も再開されそうですので、ぜひその際のイタリア旅行にはこのイタロやトレンイタリアのフレッチャロッサなど、イタリア自慢の高速列車をご利用ください。

italo evo2

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

ヨーロッパ内の国際列車や観光列車などの運行が徐々に再開中/European trains & services resuming

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ワクチン普及のおかげか、または夏を迎えて気温も上がってきたせいか、ヨーロッパでは(日本でもそうですが)、ほぼどの国でもコロナ感染が収まる方向になってきました。新規陽性者数は多くの国で、大体ピーク時の10%程度で落ち着いている感じです。こうした状況もあって、直近の夏の旅行シーズンに向け、徐々にヨーロッパの各鉄道会社も、今までかなり制限されてきた国際列車や観光列車の運行や各種サービスなどを再開させてきています。

ERS

例えば前回にも書きましたように先月の24日からオーストリアを中心に、ドイツ、スイス、イタリアなどを結んでいる国際夜行列車のナイトジェットも各区間での運転を再開しています。あわせて新路線のアムステルダム便も運行を開始しました。

NJ mil

またロンドン/パリ間では片道1便(1往復)のみの運行が続けられてきたユーロスターも、ようやく先日増便され、まだ少ないものの1日2便での運転となっています。なおユーロスターは急激な売上減少から一時資金面の問題も心配されていましたが、それも先月にファイナンスの話がまとまり、当面の運行には支障がなくなっています。またタリスも徐々に増便され、現時点ではパリ/ブリュッセルで、1日片道あたり6便程度、パリ/アムステルダムで4便程度が運行されるようになっています。

Thalys

また観光関連の列車では、今週よりスイスでの飲食に関する制限の緩和に伴い、氷河特急の最上級クラスのエクセレンスクラスも営業を再開しました。またフランスでは、数年前に一時廃止となった、パリとニースを結ぶ夜行列車も5月下旬に運行を開始しています。これは最近の環境意識の高まりによるところもあり、運行初日にはフランスの首相が乗車したことでも話題になりました。以前はル・トランブルーという由緒ある人気列車(日本のブルートレインのモデルとなった)として運行していましたので、今後また夜行列車の利用がメジャーになることに期待したいところです。

nice

世界的に感染が収束に向かって、徐々にコロナ明けも見えてきました。今後また日本とヨーロッパとの一般的な渡航が再開されたら、ぜひこうした列車を利用して旅行を楽しんで欲しいと思います。

ERS LON

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

国際夜行列車ナイトジェットが5月24日から運行再開!アムステルダムにも乗り入れ開始!! /Nightjet Amsterdam

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

日本でもワクチン接種が先週くらいから急速に進んできましたが、もともと感染の度合いが厳しかったヨーロッパでは既にワクチンがかなり普及し、そのかいあってか、ようやく大体どの国でも感染が収まる方向になってきました。これもあって、ヨーロッパの各鉄道会社もこれからの夏の旅行シーズンに向け、徐々に列車運行や各種のサービスを再開してきています。そして今週の5/24からオーストリアを中心に運行する夜行列車のナイトジェットの国際便もようやく各区間での運転を再開しています。

NJ

ナイトジェットは、オーストリアを中心にドイツ、スイス、イタリアなどの国際区間を結んでいて、ウィーン/チューリッヒやミュンヘン/ローマなど多くの人気路線がありますが、この5月から新たに加わったのがオランダのアムステルダムとミュンヘンやウィーンをそれぞれ結ぶ便です。(ミュンヘン発着便はインスブルックが出発/終着駅になります) もともとはもっと早めの予定でしたが、コロナの影響で先送りとなって、ようやく今月からの運行開始となりました。

AMS

ミュンヘン便もウィーン便もデイリーでの運行で、アムステルダムと途中のニュールンベルク間は併結されての運行となります。所要時間はウィーン便ではやや長めになるものの、いずれも夜に乗車して寝ている間に移動し朝に到着しますので、特に大きな時間のムダということもなく、効率的に移動できるといえるでしょう。車内の寝台設備は快適ですし、簡単な食事などを取ることも可能です。

NJ INSIDE

NJ DINNER

ヨーロッパの夜行列車は数年前までは、スピードアップされる昼間の高速列車や、拡大を続けるLCCエアラインや格安長距離バスなどに押され、その運行区間や便数を縮小してきましたが、ここ数年環境意識の高まりとともに、地球に優しい移動手段として、徐々に復活を見せてきています。その流れもあって、ナイトジェットも、昨年にはブリュッセル便、そして今年はこのアムステルダム便と、その運行ネットワークを拡げてきています。

obbnj image: nightjet.com

また今後、このナイトジェットには来年2022年中には、より快適な個室寝台やカプセルタイプのクシェット(簡易寝台)などが特徴的な新型車両も導入される予定となっています。コロナ明けとなったら、ぜひこのナイトジェットで、便利で快適なヨーロッパの夜行列車旅を楽しみたいと思います。

NJ-Sleeper
image: nightjet.com

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

イタリアのシチリア島カターニャ空港に空港駅が開業/ Catania Airport station

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパでも日本でもコロナ問題は一進一退の状況が続いていますが、様々な列車に関するプロジェクトはそのまま進んでいて、イタリアでは先月の3/13にシチリア島のカターニャ(カターニア)空港に空港駅(駅名Catania Aeroporto Fontanarossa)が開業となりました。エトナ山をのぞむカターニャ空港はパレルモと並ぶシチリアの主要空港で、カターニャのみならずシチリア東部の玄関口といえる空港です。
cta
(image: trenitalia.com)

この空港駅には今のところ特にICなど特急的な列車の発着はないのですが、通常の近郊列車が下のタイムテーブルのようにカターニャの中央駅までは列車によって5分~10数分程度で直結します。カターニャの中央駅は普通に街の中心地にありますので、従来のバス利用と比べてもぐっと便利といえます。

ctatt
(image: trenitalia.com)

さらにこの空港駅からは、カターニャの市街だけでなく、海のキレイさでも有名な観光地のタオルミナ(所要時間最短50分弱) や、イタリア本土と海峡を挟む港町のメッシーナ(最短1時間半程度)、そして古くからの植民都市のシラクサ、またシチリア最大の都市のパレルモなどにも直行で列車が運行しています。シチリアのほぼ全てのエリアへのアクセスも便利になっています。

eurailmap sicily
(image: eurail.com)

この新しい空港駅は、空港ターミナル自体からは数百メートル程度離れていて、当面ターミナルとはシャトルバスでの連絡となりますが、距離的にはすぐですので、それによる不便さも特にはないでしょう、今後は動く歩道の設置などのさらなる発展も予定されているそうです。

コロナ明けが待たれますが、今後の南イタリアやシチリア島の旅行には、さらに便利になるカターニャ空港のアクセスも含め、ぜひ列車をご利用ください。シチリア内の列車はややローカル感はありますが、それによりさらに旅情あふれる列車旅が楽しめると思いますので。

ita local2

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

夜行列車ナイトジェットの新型車両が2022年中にデビュー予定 / Nightjet new fleet

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパでも日本でも変わらずコロナ問題が続いていますが、日本ではどうやら低位安定の状態になり、ヨーロッパでも域内最多だったイギリスでは新規感染がぐっとおさまるなど、春を迎えてある程度収束の兆しも見えてきています。そうした中、オーストリアを中心にヨーロッパ各国を運行する夜行列車のナイトジェットの新型車両のエクステリアが先月末に公開されました。

obbnj image: nightjet.com

彼ら自身のHPで’ultra-modern design’と表現しているように、この新型車両の内外装は今までのヨーロッパの夜行用車両と一線を画したモダンなデザインとなっています。ドイツのICEなども担当するジーメンス(Siemens)がこの製造を進めており、これまで培われてきた最新のデザインや性能がようやく寝台車両にも投入されるということなのでしょう。

NJ-Minisuite
image: nightjet.com

ここで一番目を引くのは、上下2段になった新しいカプセルタイプの寝台のミニスイート(mini-suite)です。これはクシェットのカテゴリーに入りますが、これなら料金重視の場合でも、従来の相部屋利用前提の6人用クシェットなどでは望めなかったプライバシーが確保され、利用客の裾野を広げられるように思います。(日本のカプセルホテルからインスパイアされたのかもしれませんね)

NJ-couch4
image: nightjet.com

また従来からのグループ向けの4人部屋のクシェットや、1人か2人で個室として使用する寝台コンパートメントも現在と比べてぐっとモダンで未来的なデザインとなっています。なおこの新型車両では1~2人用の個室寝台はいずれも洗面台に加えトイレ&シャワー付となるようです。ちなみにクシェット(ミニスイートももちろん)には室内にはそうした設備はありませんので、車両内の共用の洗面台やトイレを利用することになります。

NJ-Sleeper
image: nightjet.com

この新型車両は来年2022年中(年末頃)にデビューの予定となっています。ヨーロッパの常として多少時期的には遅れる可能性もありますが、いずれにしてもさすがにその頃にはこのコロナの問題も収まっているでしょう。新登場の暁には今まで以上に快適で便利なヨーロッパの列車旅が楽しめるようになると思います。

NJ mil

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで