グローバルパス/セレクトパスの20%割引キャンペーンスタート! Eurail

4 10月

9月末まで+1日キャンペーンが続いていた、このユーレイルグローバルパス/セレクトパスですが、今月からはそれに代わり新しく20%の割引キャンペーンがスタートしました。このキャンペーンは、12月末購入分までについて、セーバー料金やユース料金を含めて全てのタイプのグローバルパスとセレクトパスが通常料金から一律20%割引になるというものです。実際当社の販売料金も、例えばグローバルパスの連続15日の場合で、9月料金¥84200が今月のキャンペーン料金で¥68300と一気に安くなっています。利用期間は3月末までとなりますが、それ以外は通常料金のパスと扱いの違いもなくとても利用しやすいキャンペーンと言えます。

IMGP2383

なおグローバルパスはヨーロッパ主要部をほぼすべてカバーするパスで北欧のフィンランドやスウェーデンから南はイタリアやギリシャまで24か国でご利用になれます。またセレクトパスは概ねそれらの国から4か国を選んで(セレクトして)利用できるパスになります。ただいずれもイギリスについては範囲外になりますのでご注意ください。(その他主要国ではポーランドもエリア外となります)

IMGP2376

これからのシーズン、夏に比べるとこうしたヨーロッパを周遊するお客様が少なくなってくる時期ではありますが(もちろんそういう時期だからこそキャンペーンが行われるわけですが)、秋冬のヨーロッパも紅葉の風景やクリスマスのイルミネーションなどさまざまな魅力があります。ぜひこのキャンペーンを使ってヨーロッパ各国の周遊を楽しんでほしいと思います。

???????????????????????????????

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

スイス氷河特急/ユングフラウ鉄道 サマーシーズンは10/26まで! Swiss

27 9月

9月も下旬となってすっかり涼しくなりました。ヨーロッパではサマータイムが今年は10月26日に終了となるのですが、スイスの人気パノラマ列車の氷河特急も今シーズンは残念ながらこの日までの運行となります。ちなみに氷河特急はツェルマット/サンモリッツ間を夏の間は1日3本ずつの運行ですが、現在の9月下旬は1日2本、そして10/12からは1日1本の運行となり、いよいよ10/26で運行終了となります。もしこの秋の間に氷河特急を乗りたいと思ってる場合にはそれまでにぜひご利用ください。

IMGP2677

また同様に、人気の登山鉄道ユングフラウ鉄道でもシーニゲプラッテ/ハーダークルム/フィルスト方面への運行は10/26で終了となります。(メンリッヘンへのロープウェイ等は10/19まで) また乗り放題パスのユングフラウ鉄道パス/VIPパスのご利用もこの日までとなりますので、この時期にユングフラウに行かれる場合には利用日をよく確認してください。

IMGP0732

なおユングフラウに関しては、ユングフラウヨッホへのメインルートは通年運行しますので、これからの秋冬のシーズンでももちろんヨーロッパ最高標高駅/Top of Europeからの雄大な風景などを楽しむことができます。また氷河特急はこの後はクリスマスシーズンの12/13から運行を再開します。アルプスの山々の真っ白な雪景色を車窓から楽しめ、夏とは違った美しさと迫力を満喫できますまたユングフラウ鉄道も氷河特急も、冬のシーズンにはスキーなどウィンタースポーツと合わせての利用するのも楽しいのではと思います。ぜひこの秋冬のスイスもぜひお忘れのないように!!

IMGP2719

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

スイス ベルニナ線で列車事故⇒8/16(土)より復旧予定 Train Accident, Swiss

14 8月

さて今日は朝のニュースなどでも報道されたように、スイスのベルニナ線(サンモリッツ/クール間)で土砂崩れにより列車が脱線し、日本人を含む11人がけがをするという事故が発生しました。幸い亡くなった方はいなかったものの、以前の氷河特急の事故の記憶もありますので、今後またこうしたことが起こらないようにして欲しいものです。

そして、事故の起きた区間は現在は列車は不通となっており一部代行バスも運転されていますが、サンモリッツ/クール間の列車については、ベルニナ特急や氷河特急も含め別の迂回ルート(ダボス/クロスター経由)によって運行が続いています。所要時間は通常より30分から1時間程度長くなるようですが、今日明日のこうしたパノラマ列車利用も大丈夫のようです。

Bna image : RHB

そして早速18日の土曜からは事故区間も復旧し、通常運行に戻る見通しとなっています。ちょっと日本人の感覚からすると早過ぎという気もしないではないですが、これからこの夏のシーズンに氷河特急/ベルニナ特急に乗る方やサンモリッツへ行く方に特には大きな支障にはならないようです。これからスイスに行かれる方もとりあえずご安心ください。

Scan3 

詳しい情報は運行会社RHBのページもご覧ください

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

グローバルパス/セレクトパスのキャンペーンがスタート! Eurail Free day Campaign

2 8月

さてすっかり夏もたけなわで、ヨーロッパへの旅行もピークを迎えるこの時期ですが、そんな今月よりユーレイルグローバルパスとセレクトパスが、同料金で、より多い日数が利用できるキャンペーンがスタートしました。
ERP

これは来月末までの購入(発券)分を対象に、通常と同料金で、セレクトパスの6日/8日/10日については一律+1日、グローバルパスの15日が+2日、22日が+3日、1ヵ月は+5日、長く利用できるというかなりお得なキャンペーンです。いままで確かにオフシーズンにはこうしたキャンペーンはあったのですが、このハイシーズンに!ということで個人的にもちょっと驚きです。これからヨーロッパ自由旅行を予定の方はぜひこのキャンペーンをうまく使って、お得で便利な周遊を楽しんでください。料金は「こちらの料金表」からどうぞ!!

ICN

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで