ユーロスターのロンドン/ユーロディズニー便が来年6月で運行終了/ Eurostar to EuroDisney will be ended by next June

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ようやく今月より日本入国時(帰国時)の検査も緩和され、日本からの海外旅行も徐々にハードルが下がってきました。そんな中ですが、先週にユーロスターのロンドンとパリ近郊のユーロディズニー最寄りのマルヌラバレ駅との直通便が、来年6/5をもって運行終了となるとの発表がありました。

ERS

このロンドンとユーロディズニーとの直行便は、2020年にコロナ流行により運休となり、それが落ち着いてきた今年3月にようやく運行を再開したばかりだったのですが、結局再開1年少々で運転打ち切りとの残念な発表となりました。この運行終了の理由は主に、ブレグジット(イギリスのEU離脱)とコロナの流行によりイギリスとフランスの間の旅行需要が落ち、利用客の減少が見込まれることなどによるもののようです。この便は主にイギリス人向けで、日本の旅行者でロンドンとユーロディズニー間をこのユーロスターで移動する方は多くはなかったですが、以前鳴り物入りで運行をスタートしただけにややさびしい気はします。

DISNEY
image : eurostar.com

また先月にも、2020年からコロナ流行によりユーロスターの発着が休止となっていたロンドン近郊のエブスフリート駅とイングランド南部のアッシュフォード駅について、少なくとも来年(2023年)末までは発着休止を続けるとの発表がありました。これで当面ユーロスターのイギリス側の発着駅はロンドン(セントパンクラス駅)のみの状況が続くこととなります。

ERS

その一方で、今月からロンドン/アムステルダム便については1日各4便に増便されさらに便利になっています。今後ユーロスターとしては、メインルートであるパリ(北駅)便やブリュッセル/アムステルダム便に運行を集中し、ビジネス客の取り込みにより力を入れる方向なのでしょう。

ams

ユーロスターと言えば、以前よりシンプルになったとはいえ、1等での車内食事サービスなどハイレベルのホスピタリティでも知られます。運行ルートなどはその時々で多少は変わりますが、イギリスと大陸を結ぶ一番便利な移動手段だと思いますので、ぜひ今後のヨーロッパ旅行の際にはご利用になって下さい。

ERS MEAL

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

パリ/ブリュッセル間の格安列車IZYが7/10で運行終了!タリスに一本化!! / IZY may ends on Jul

(タリスについては当社ユーリンクよりお求め下さい。)

ヨーロッパでは初夏を迎えてすっかりコロナ関連の行動制限もほとんどが解除され、コロナ前の日常が戻りつつあります。(一部ではまだイタリアやドイツなどでの車内のマスク規制は残っていますが) 日本でも出入国の規制が緩和され、国内外への旅行も機運も高まってきました。

izy2
image: izy.com

そんな中、パリとブリュッセル間で、高速列車タリスの格安版とも言えるIZYが来月10日をもって運行を終了するという発表がありました。2016年に運行を開始したこのIZYですが、特徴としてはタリスが走る高速新線ではなく従来からのいわゆる在来線を走行し所要時間は2時間半ほど(タリスは1時間半程度)かかるものの、その分低料金(最安10ユーロ)で利用可能というのがウリでした。1日それぞれ2~3便程度が運行され、グリーンとホワイトのカラーリングも印象的でそれなりに認知度も高まってきていましたが、7/10をもって運行が終了し、その後この区間の列車は従来からのタリスに一本化となります。

THA PAR

このIZYの運行終了についてはいろいろ理由があるようですが、今後タリスとユーロスターの統合を進めていく必要性から、ということが大きいようです。この両列車の統合は数年中に予定されていますが、統合後は現在のユーロスターを「ユーロスターブルー」、現在のタリスを「ユーロスターレッド」という名称に変え、キャラクター分けをしていく方針になっていて、その前にこのIZYブランドは整理しておこうということのようです。

ERS LON

まあ日本から旅行者でこのIZYを利用していた方は余り多くはないと思いますが、いずれにしても今後はこの区間は通常のタリスを利用していただくこととなります。タリスも特に2等は割引料金も充実しており、便数も多いですので、特に不便なく利用できると思います。

tha bru

ようやく海外旅行が再開されたこの時期、ヨーロッパ内の移動にはタリスなどの高速列車をぜひご利用下さい。

tha meal

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

ロンドン エリザベス線(クロスレール) ついに5/24に開業/ London Elizabeth line(Cross rail) to be launched

(ロンドンの各種チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパではコロナ流行の状況も落ち着きを見せて、イギリスを含めほとんどの国で各種の行動の制限の撤廃などが進み、列車に関してもコロナ以前とさほど変わらないスケジュールでの運行に戻りつつあります。そんなイギリスのロンドンで、かねてからクロスレールの名前で建設が進められ運行開始が待たれていたイギリスのロンドン中心部を東西に貫く新鉄道路線のエリザベスラインがいよいよ今月24日に開業となります。

elizabeth line
image: tfl.gov.uk

今回開業となるのは、ロンドンの主要ターミナル駅の1つでやや中心部から西寄りにあるパディントンと、市内南東部のアビーウッドを結ぶ区間になります。この区間はもともとは2018年頃の開業が予定されていましたが、何度か予定が延期され、ようやくこの5月に運行開始の運びとなっています。ルート的には、中心街のトッテナムコートロードやリバプールストリート、ドックランド再開発エリアのカナリーワーフなどを通り、ビジネス利用にも観光利用にも便利な路線となっています。また運行本数も当面1時間あたり12便と頻繁で、単純計算で5分ごとの便利なダイヤとなります。

elizabeth
image: tfl.gov.uk

なおこのエリザベスラインはロンドン市内は地下トンネル内を走るものの、地下鉄ではなく、いわゆる列車の路線になります。中心部と郊外を結ぶ列車路線で、パリのRERに近いイメージと言っていいでしょう。

LON PAD

そして今回の5月の時点では中心部と南東方面の区間のみでの運転スタートとなりますが、今後年内には、さらにエリザベスラインには、西側のヒースロー空港やレディングとパディントン間の路線や、北東側のリバプールストリートとストラットフォードやシェンフィールド間の路線も組み込まれ、路線全体での直通運転開始が予定されています。これがスタートすると総延長で100キロを超える新たなロンドンの交通の大動脈が生まれることとなり、旅行客にとってもヒースロー空港とロンドン中心部が直結となるなどメリットも大きいでしょう。 

LHR2

日本からのヨーロッパ旅行もようやく復活してきましたので、ぜひ今後のロンドン滞在の際にはこのエリザベスラインをご利用ください。なおその際には当社で取り扱いのロンドンオイスターカードの利用もお勧めです。

oy20

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

「ユーロスター」と「タリス」が合併へ! / Eurostar & Thalys to be merged

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパ内を走る国際高速列車として有名なユーロスターとタリスですが、以前よりこの両者の間で進められてきた合併計画が、先月末に欧州委員会で承認され、いよいよ統合に進んでいくことが確定となりました。

ERS

この合併計画はコロナ前の2019年に「グリーンスピードプロジェクト」としてスタートしましたが、この直後にコロナ流行の影響を受け、旅客急減やユーロスターの資金難などにより計画も一時休止の状態となっていました。これが昨年後半頃にようやくコロナの状況がやや落ち着き、旅客数もそれなりに戻って再度前進し、今回の欧州委員会の承認に至ったわけです。

Thalys

ユーロスターは現在イギリス、フランス、ベルギー、オランダで、タリスはフランス、ベルギー、オランダ、ドイツで運行しており、ネットワーク自体もかなり共通しています。またどちらも元々フランス国鉄SNCFが中心になって運行されており、株式の過半も所有していますので、なるべくしてなるといった印象もあります。

tha bru

なお統合のスケジュールはまだ確定ではないようですが、合併後はユーロスター社としてブリュッセルに本部がおかれる予定で、そして2024年頃には現在のタリスの名称も変更される見通しとなっています。今後、実際に統合が進めば、5カ国を運行する高速列車としてネットワークが拡大し、チケットや情報の共通化や乗り継ぎの利便性向上なども進められ、利用者側にとっても今まで以上に便利になるでしょう。

bru midi

ヨーロッパ内では列車運行の自由化(オープンアクセス化)が進められ、他国の鉄道会社が別の国の路線の運行に参入することが一般的になりつつあります。ユーロスターの運行するロンドン/パリ間でも、スペイン国鉄(RENFE)のAVEが参入を計画しており、またドイツ鉄道(DB)も機会をうかがっています。もちろんLCCを含む航空会社との競合も含め、今後こうした競争によりヨーロッパの高速列車ネットワークがさらに発展していくことに期待したいと思います。

ERS PAR

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

ユーロスター 先月より顔認証によるチェックインサービス「スマートチェック」の導入が開始

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパでは、オミクロン株の流行で感染者が各国で1日10万単位となっていますが、症状が軽いのでそれほど深刻な状況にはなっていないようです。うまくいけばこの流行が集団免疫につながって、これからコロナ問題も一段落となるのかもしれません。
そんなヨーロッパを代表する国際列車のユーロスターのロンドンセントパンクラス駅で先月から新しく顔スキャンののみでチェックインが完了するサービスの「スマートチェック」のテスト導入がスタートしました。

Iproov small 2
image: eurostar.com

これは最新の顔認証技術を活用し、利用客が事前にスマートフォンによりチェックインの手続きを行い、駅では専用レーンでの顔のスキャン(2回)のみでチケットの確認とイギリスからの出入国の手続きがいずれも完了するというものになります。現時点ではセントパンクラス駅から利用する際のみのサービスになりますが、特に駅スタッフとやり取りすることなく、コンタクトレス(非接触)で全部の乗車前の手続が完了するわけです。もちろん航空券などでも事前にスマホなどでチェックインを済ませておくというのは既に一般的ですが、このユーロスターのシステムの場合はさらに出入国の手続きまでできてしまうのが画期的なところです、

ERS LON

なお当面この「スマートチェック」はビジネスプレミアクラス(1等ノーマル)などの利用客のみが対象となります。現時点ではテスト使用しているという段階ですので、今後この取り組みがうまく行けばビジネスプレミアだけでなくそれ以外のスタンダードプレミア(通常1等)やスタンダード(2等)のお客様にも拡大していくのだと思われます。

ERS300

どんどん新技術により、ヨーロッパでの列車の利用も便利になっています。このコロナの状況が収束して早くヨーロッパへの旅行が以前のように楽しめるようになって欲しいものです。

ERS

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

2021年もありがとうございました!/ 2022 will com soon!

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

2021年ももう残り1週間ほどとなりました。今年も当社を利用いただいた方や当ブログをご覧頂いた方々にはありがとうございました。少々早めではありますが当社の2021年の営業は本日までとなります。今年は昨年に続き、旅行業にとって厳しい年となりました。コロナの流行は収まったりまた急に流行したりとなかなか先が読めませんが、来年前半にはある程度海外旅行も復活することを期待して今後に望みたいと思います。

なお今のところ来年からの新商品や商品の変更などの情報は余り入ってきていないのですが、人気のスイストラベルパス(フレックスも同様)に1月から新しく6日料金が設定されるようですので、今後料金も含め確認できましたらご案内するように致します。

なお新年の当社の営業は連休明けの11日からになります。2022年もぜひ当社ユーリンクと当ブログをよろしくお願いいたします。よいお年をお迎え下さい!

???????????????????????????????

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

ロンドン/エジンバラ間で列車版LCCの「LUMO」が10/25より運転開始 / ‘LUMO’ low cost train UK

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパではワクチンの普及もあって概ねどの国でも行動制限などの緩和が進められていますが、そんな中イギリスの主要路線の東海岸線(East coast mainline)のロンドン/エジンバラ間で列車版LCCと言える格安列車の「LUMO」が10/25から運行を開始することとなりました。

lumo tt
image: lumo.co.uk

ロンドンとエジンバラなどを結ぶ東海岸線はイギリスのまさにメインルートの1つで、現在はLNERという列車会社の主力路線として多くの便が運行されていますが、これに加えて新たにLumoが当面1日各2便を運行スタートさせることになります。このLumoのネーミングはluminosityとmotionから来ているそうで、スマートでサステナブルな移動を提唱するという新コンセプトと最安£14.9の料金がそのウリとなっています。(Lumoはイギリス内で他にも多くの区間の列車を運行しているFirstグループ社の傘下になります) 

EDI

このLumoは、ロンドンはLNERと同じキングスクロス駅の発着で、また途中イングランド北部の中心都市のニューカッスルなどにも停車し、ロンドンとエジンバラの間を概ね4時間半程度で結びます。当面は各2便の運行ですが、12月から徐々に増便され、来年の初め頃までには各5便での運行体制となる予定です。

lon kx

使用される車両は、イギリスでもおなじみとなった日立製のclass800系(AT300)で、きれいめのブルーのイメージカラーにペイントされ、おしゃれでクールな印象となっています。またLCC航空会社などと同様に、クラスはスタンダード(2等)のみとなっており、もちろんWIFIは完備されます。なお列車内にバー車両などはありませんが、事前にオーダーしておけば食事を取ることも可能となっています。(なお下の画像は同系統のGWR社の車両になります。Lumoの車両はこれがブルーにペイントされたイメージになります)

GWR BR800

ロンドン/エジンバラ間の路線は、もちろん列車の乗り換えもなく便利ですし、途中イギリスの牧歌的な田園風景が広がりスコットランドのボーダーあたりでは北海も見えて、車窓的にもなかなか楽しめるルートです。このLumoも運行開始されるということで、今後イギリス旅行がまた以前のように行けるようになったら、ぜひこの区間も含め列車を利用して旅行をエンジョイして欲しいと思います。

vs east

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

ユーロスター ロンドン⇔パリ線など来月9月から増便へ / Eurostar service will increase

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパでは、変異株の影響もあって感染状況は国やエリアなどによって一進一退というところですが、ワクチンの普及もあり大体どの国でも社会経済活動回復の方向へ舵を切ってきています。これを受けて列車についても徐々に運行再開となる便が多くなってきており、イギリスとフランスやベルギーなどを結ぶユーロスターも9月からまた増便が予定されています。

ERS

一時ユーロスターはロンドン/パリ間とロンドン/ブリュッセル間でそれぞれ1日各1便ずつと最低限の運行本数となり、資金面で経営的にも少々追い込まれていたようですが、今年の春頃からはヨーロッパでのワクチンの普及に伴って、徐々に運行を再開してきました。そしてようやくこの9月(の6日)からは日にもよりますが、ロンドン/パリ間ではおおむね1日各5便、ブリュッセルとの間は各3便となり、ブリュッセル便の内1~2便はさらにアムステルダムとの間での運行となります。

ERS PAR

なお当面ユーロスターの利用に際しては、やはり原則ワクチン接種証明か直近の陰性証明が必要で、またどの国からどの国へ利用するのか、もともとの居住国はどこで、この前はどの国に滞在していたかなどによって、必要な書類や手続、また自主隔離の要否などが異なってきます。もし利用の場合にはユーロスターのHP等でよく確認された方が良いかと思います。

ERS LON

さまざまな制限はまだ当分残るものの、各国でいわゆるワクチンパスポートの利用も進んできて、徐々にヨーロッパ内でも列車も含め各国の国内外で移動が活発化してきています。日本もワクチン普及が進んできていますので、早く海外との渡航が正常化して、以前のように旅行が楽しめるようになって欲しいものです。

ERS MEAL

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

ロンドンを東西に貫く新路線のエリザベスラインが来年前半に開業予定/ Elizabeth line open 2022

(ロンドンの各種チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ヨーロッパではイギリスなど国によっては新規陽性者は増えているものの、ワクチンの普及もあって重症者や死者数などは抑えられており、これに合わせて各種の外出などの制限がかなり緩和され、徐々に普通の夏の日常生活が戻ってきつつあります。(それでも交通機関などクローズドな空間でのマスクの着用は引き続き大体マストですが)  そんなイギリスで、以前より注目のロンドンのエリザベスラインがいよいよ来年の前半に開通するとの発表がありました。

elizabeth
image: tfl.gov.uk

このエリザベスラインはロンドン周辺の鉄道建設プラン「クロスレイル(Crossrail)」のメインプロジェクトで、まさにロンドン中心部の、リバプールストリート、トッテナムコートロード、ボンドストリート、パディントンのルートで新路線が造られています。建設がかなり長引き、今まで何度も開業予定が先延ばしにされてきたのですが、今回はどうやら来年前半の開業で堅そう(?)です。

LON PAD

このエリザベスラインは地下は走るものの地下鉄(Underground)としての運行ではなく、このルートをロンドン中心部と郊外との間の電車が乗り入れていくこととなります。(パリのRERのイメージに近いかもしれません) 特に西側のパディントンの先はそのままヒースロー空港まで列車が直結することになりますので、市内中心部と空港のアクセスがさらに便利になります。(現在のヒースローとパディントン間のTfLレイルの路線がそのまま組み込まれることとなります) 

TFL

また東側もドックランドの再開発エリア(カナリーワーフなど)にヒースロー空港や中心部から電車が直結するようになります。いずれにしてもロンドンを訪れるビジネス客にも観光客にも大きなメリットがあるでしょう。

lon li

また開業はひょっとすると延期されることもあるかもしれませんが、おそらく来年中の開業は確実かと思います。遅くとも来年には日本とヨーロッパの一般の旅行も再開になると思いますし、今後このエリザベスラインが開業しましたらロンドン旅行の際にぜひご利用ください。なおその際には当社で取り扱いのロンドンオイスターカードの利用がぜひお勧めです!

oy20

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで

(なお当ブログの次回の更新はお盆休み期間の後の8/20の予定となります)

ヨーロッパ内の国際列車や観光列車などの運行が徐々に再開中/European trains & services resuming

(ヨーロッパの列車チケットについては当社HPよりお求め下さい)

ワクチン普及のおかげか、または夏を迎えて気温も上がってきたせいか、ヨーロッパでは(日本でもそうですが)、ほぼどの国でもコロナ感染が収まる方向になってきました。新規陽性者数は多くの国で、大体ピーク時の10%程度で落ち着いている感じです。こうした状況もあって、直近の夏の旅行シーズンに向け、徐々にヨーロッパの各鉄道会社も、今までかなり制限されてきた国際列車や観光列車の運行や各種サービスなどを再開させてきています。

ERS

例えば前回にも書きましたように先月の24日からオーストリアを中心に、ドイツ、スイス、イタリアなどを結んでいる国際夜行列車のナイトジェットも各区間での運転を再開しています。あわせて新路線のアムステルダム便も運行を開始しました。

NJ mil

またロンドン/パリ間では片道1便(1往復)のみの運行が続けられてきたユーロスターも、ようやく先日増便され、まだ少ないものの1日2便での運転となっています。なおユーロスターは急激な売上減少から一時資金面の問題も心配されていましたが、それも先月にファイナンスの話がまとまり、当面の運行には支障がなくなっています。またタリスも徐々に増便され、現時点ではパリ/ブリュッセルで、1日片道あたり6便程度、パリ/アムステルダムで4便程度が運行されるようになっています。

Thalys

また観光関連の列車では、今週よりスイスでの飲食に関する制限の緩和に伴い、氷河特急の最上級クラスのエクセレンスクラスも営業を再開しました。またフランスでは、数年前に一時廃止となった、パリとニースを結ぶ夜行列車も5月下旬に運行を開始しています。これは最近の環境意識の高まりによるところもあり、運行初日にはフランスの首相が乗車したことでも話題になりました。以前はル・トランブルーという由緒ある人気列車(日本のブルートレインのモデルとなった)として運行していましたので、今後また夜行列車の利用がメジャーになることに期待したいところです。

nice

世界的に感染が収束に向かって、徐々にコロナ明けも見えてきました。今後また日本とヨーロッパとの一般的な渡航が再開されたら、ぜひこうした列車を利用して旅行を楽しんで欲しいと思います。

ERS LON

ヨーロッパの各種列車手配やレイルパスなどのお求めは、専門旅行会社のユーリンクまで