本文へスキップ

ヨーロッパの列車手配ならユーリンクにおまかせください!ユーリンクは、ユーレイルパスやユーロスターなど各種ヨーロッパの列車手配をメインとする専門旅行会社です。

TEL. 03-6434-0468

〒107-0051 東京都港区元赤坂1-1-7-1011

ツェルマットピークパス / ゴルナーグラート鉄道

ツェルマットピークパス (Zermatt Peakpass) 2023

名峰マッターホルンを臨む国際的な山岳リゾート地ツェルマットのエリア内のほぼ全ての登山鉄道や交通機関を自由に利用できるパスがこのツェルマットピークパスです。ゴルナーグラート鉄道はもちろん、クラインマッターホルン(マッターホルングレーシャーパラダイス)、シュバルツゼー、スネガ、ロートホルンなどへのロープウェイ、ゴンドラ、ケーブルカーなどがご利用になれます。ツェルマットで、マッターホルンなどのアルプスの山並み、湖、氷河、草原など美しい風景を満喫されたい方、またトレッキングやクライミング、サマースキーなどのマウンテンアクティビティーを存分に楽しみたい方に最適です!
お申込みはこちら
★料金
ローシーズン
(11/1~4/30)
通常大人料金
ローシーズン
スイスパス
割引
ミッドシーズン
(5/1~5/31
9/1~10/31)

通常大人料金
ミッドシーズン
スイスパス
割引
ハイシーズン
(6/1~8/31)
通常大人料金
ハイシーズン
スイスパス
割引
1日 \31,000 \23,500 \36,500 \27,500 - -
2日 \35,000 \26,000 \40,500 \30,500 - -
3日 \39,000 \29,500 \45,500 \34,500 - -
4日 \43,500 \32,500 \51,000 \38,000 - -
5日 \48,000 \36,000 \56,000 \42,000 - -
6日 \52,500 \39,500 \61,000 \46,000 - -
3日
フレキシー
(5日中)
\41,000 \30,500 \47,500 \36,000 - -
4日
フレキシー
(6日中)
\46,000 \34,500 \54,000 \40,500 - -
利用可能区間

ツェルマット ~ ゴルナーグラート
ツェルマット ~ フーリ ~ クラインマッターホルン
(マッターホルングレーシャーパラダイス)
フーリ ~ シュバルツゼー ~ フルック ~ トロッケナーシュテック
フーリ ~ リッフェルベルク (リッフェルベルクエキスプレス)
ツェルマット ~ スネガ ~ ブラウヘルド ~ロートホルン
ランダ ~ テーシュ ~ ツェルマット
ツェルマットの村内バス(グリーン/レッド)

(地図はこちら
★ご購入・ご利用にあたって (お申込みはこちら)
  • パス料金は利用期間により、ハイシーズン料金(6/1~8/31利用分)、ミッドシーズン料金(5/1~5/31と9/1~10/31利用分)、ローシーズン料金(11/1~4/30利用分)の3段階となっています。
  • ご利用期間がシーズンをまたがる場合には高い方の料金が適用となります。
  • 7日~1か月のパスの料金等についてはお問い合わせください。
  • ご利用の際は乗車前にツェルマットのゴルナーグラート鉄道の窓口で本券に引換が必要となります。
  • パスは引換日からその日数分が有効期間となります。(なおパスはICカードタイプのチケットとなり、引換時に写真撮影等がある場合があります)
  • 親と同行する15才までのお子様はファミリーカード/ジュニアカードがご利用になれます。また5才以下で席を使用しない場合は無料となります。
  • スイスパス割引は、乗車日に有効なスイストラベルパス/フレックスまたはハーフフェアカードをお持ちの場合に適用となります。(フレックスは利用日のカウントが必要) ユーレイルパスでは適用になりません。
  • なおウィンターシーズンのスキーリフトやスキー専用のゴンドラ等はご利用になれません。(ウィンタースポーツでの利用はできません)
  • 一部の区間は冬期や閑散期には運休となる場合があります。
Photo&Images : Zermatt Bergbahn

※2023年9月現在 / お求めはユーリンクWEBSHOPからもどうぞ


ゴルナーグラート鉄道 (Gornergrat Bahn)

アルプスの名峰マッターホルンの大パノラマ
スイスアルプスを代表する名峰マッターホルン。そのふもとに抱かれた国際的なアルペンリゾートのツェルマットと、マッターホルンの雄姿が一望できるゴルナーグラートの間を結ぶ登山鉄道がこのゴルナーグラート鉄道です。ゴルナーグラートの標高3089mの展望台からはマッターホルンはもちろん、モンテローザなど4000m級の29の山々やゴルナー氷河などの絶景が一望のもとに楽しめます。山上にはレストランやホテルもありますので、眺望を楽しみながらの食事や宿泊もおすすめです。またお帰りはリッフェル湖などでのハイキングもお楽しみになれます。スイスアルプスの美しさや迫力に触れたい方はぜひこのゴルナーグラート鉄道をご利用下さい。もちろんスイストラベルパスやハーフフェアカードなどをご利用の方や10名以上のグループの場合には割引もあります。⇒お申込みはこちら

★スケジュールはこちらでご確認下さい
★列車動画はこちらをご覧ください


★往復乗車券料金
ローシーズン(11/1~4/30) \16,000 ハイシーズン(6/1~8/31) -
ローシーズン(スイスパス割引) \8,000 ハイシーズン(スイスパス割引) -
ミッドシーズン(5/1~5/31) \20,000 グループ(10名以上) (下記参照)
ミッドシーズン(スイスパス割引) \10,000 便予約(優先乗車-上り分のみ) \2,000
★ご購入・ご利用にあたって (お申込みはこちら)
  • ご料金は利用日により、ハイシーズン料金(6/1~8/31利用分)、ミッドシーズン料金(5/1~5/31と9/1~10/31利用分)、ローシーズン料金(11/1~4/30利用分)の3段階となっています。
  • 列車は特に予約制ではありませんのでどの便でもご利用になれますが、混雑時には乗車まで何便かお待ち頂く場合もあります。なお上りの便については追加料金で予約することも可能です。(優先乗車)
  • ご利用の際ルート上での途中下車は可能ですが、ルート上を戻ることはできません。
  • 列車はほぼ24分おきに運行され、所要時間は通常上りが33分、下りが44分となります。
  • 親と同行する15歳までのファミリカードをお持ちのお子様については無料、それ以外の15歳までのお子様はおとな料金の半額となります。また5歳までで席を使用しないお客様は無料となります。
  • スイスパス割引は、乗車日に有効なスイストラベルパス/フレックスまたはハーフフェアカードをお持ちの場合に適用となります。(フレックスは利用日のカウントが必要となります。またユーレイル関連のパスでは適用となりません)
  • グループ料金(10名様以上)の場合は、各シーズンの通常料金から20%引となり、さらに10名につき1名が無料となります。
  • なお上記の往復料金の他に片道のみのご手配も可能です。(往復料金の概ね半額となります)
  • ご利用の際は乗車前にツェルマットのゴルナーグラート鉄道の窓口で本券に引換が必要となります。
  • 乗車券は引換日から10日間が有効期間となります。また有効日数は片道あたり1日ずつとなります。
  • ご利用期間がシーズンをまたがる場合には高い方の料金が適用となります。


※2023
年9月現在 /お求めはユーリンクWEBSHOPからもどうぞ


お問合せ/お求めはユーリンクまで T03-6434-0468 F03-6434-0469 メール

HOME ユングフラウ鉄道 氷河特急 ベル二ナ特急 スイストラベルパス スイス政府観光局
 
EurLink/ユーリンク

このページの先頭へ

バナースペース

ユーリンク/EurLink
(有限会社ユーリンクプランニング)

〒107-0051
東京都港区元赤坂1-1-7-1011

TEL 03-6434-0468
FAX 03-6434-0469
mail info@eurlink.jp


<各種お問い合わせはこちら

☆当面の営業時間について
弊社の営業は当面暫定的に月曜~金曜(祝日除)の10:00~17:30とさせて頂いております。営業時間中もオフィスを不在とする場合もありますのでご連絡等はメールで頂けますと幸いです。ご不便おかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
(2023年5月現在)



☆おすすめリンク

国内旅行予約なら!


(ヤフートラベルよりどうぞ)

海外旅行保険の加入はこちら
(JTBグループ/JI傷害火災保険)